ID: 1950
更新日時: 2021/06/24 13:37
理


男性 (30)
国籍
Vietnam / ベトナム
生年月日
1994/10/14 (30歳)
在住
国内在住 Ibaraki / 茨城県
在留資格
技術・人文知識・国際業務
現在の職種
製造・開発技術者(機電・食品・化学)
最終学歴
福島大学 (2019/03卒)
日本語
会話:N2相当 JLPT:N2 - 2014
職務要約
私はこれまで最後まで物事をやり遂げるということを常に考え、実行してきました。
仕事において、与えられた業務は必ず期限までに完成させています。その為に、事前
に計画を立てることや、報・連・相を常に徹底することを心がけています。また私の
力不足により、至らない点や分からないことがあった場合には必ず周囲と連携し、相
談をして、理解を深め、目標達成に向けて取り組みます。
経験が不足している部分もございますが、是非ご検討のほど宜しくお願い致します。
仕事において、与えられた業務は必ず期限までに完成させています。その為に、事前
に計画を立てることや、報・連・相を常に徹底することを心がけています。また私の
力不足により、至らない点や分からないことがあった場合には必ず周囲と連携し、相
談をして、理解を深め、目標達成に向けて取り組みます。
経験が不足している部分もございますが、是非ご検討のほど宜しくお願い致します。
学歴
福島大学
2015/04 - 2019/03 | University / 大学
2015/04 - 2019/03 | University / 大学
理工学群-共生システム理工学類-産業システム専攻
職歴
〇〇〇株式会社
2019/04 - 2020/07
2019/04 - 2020/07
職務内容 | ・変圧器の構造設計 ・電気設計 ・ベトナム人のエンジニア管理・指導 ・通訳・翻訳 【取り組み・実績】 ・構造設計を担当することになり、CAD(2D,3D)の操作を勉強し習得しました。 ・顧客の要望に応じてコストを削減させ、製品の品質・特性を向上に取り組みました。 ・設計チームの一員として、仕事における分からないなど、少しでも疑問を感じた時には経験豊富な上司や先輩方に必ず相談するようにします。曖昧なまま進め、工程に遅れが出ると、他の部門に迷惑をかけてしまうので、充分に納得してから進める工程を大切にしています。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 製造・開発技術者(機電・食品・化学) |
〇〇〇株式会社
2020/07 - 現在
2020/07 - 現在
職務内容 | ・製造した変圧器の検査 【取り組み・実績】 ・高電圧、高電流で試験するため、作業中に連絡・合図などを確認徹底しています。ミスを防ぐためにも、周囲とのコミュニケーションが不可欠だと考えています。 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
職種 | 製造・開発技術者(機電・食品・化学) |