ID: 1591
                
     更新日時: 2021/06/24 11:24
    
                        理
                    
                                            
                        
                        
                        男性 (35)
                    
                国籍
                                
                                    Vietnam / ベトナム
                                
                            生年月日
                                
                                    1990/10/10 (35歳)
                                
                            在住
                                
                                    国内在住 Osaka / 大阪府
                                
                            在留資格
                                
                                    技術・人文知識・国際業務
                                
                            現在の職種
                                
                                    製造・開発技術者(機電・食品・化学)
                                
                            最終学歴
                                
                                                                                                                ホーチミン工芸技術大学  (2013/03卒)
                                                                    
                            日本語
                            
                                会話:N2相当   JLPT:N3 - 2017
                            
                        英語
                                
                                    日常会話レベル
                                
                            職務要約
                
                            ソフトウェアSOLIDWORKとAUTOCAD とTOPSOLIDCAM使用可能
工作機械とかNC旋盤機とか汎用フライス盤を動かして3年間ぐらい経験をもっておりました。
仕事の中で慎重にしたり熱心にしたり頑張ると言われております。報告・連絡・相談を常に意識しながら働いている。
自家用車を運転していますので、日本の自動車運転には慣れています。
機会があれば一生懸命頑張ります。よろしくお願いいたします
                    工作機械とかNC旋盤機とか汎用フライス盤を動かして3年間ぐらい経験をもっておりました。
仕事の中で慎重にしたり熱心にしたり頑張ると言われております。報告・連絡・相談を常に意識しながら働いている。
自家用車を運転していますので、日本の自動車運転には慣れています。
機会があれば一生懸命頑張ります。よろしくお願いいたします
学歴
                
                                            ホーチミン工芸技術大学 
2008/09 - 2013/03 | University / 大学
                                        2008/09 - 2013/03 | University / 大学
                                            機械学部 
                                        
                                    職歴
                
                                            〇〇〇株式会社
2011/02 - 2013/04
                                        2011/02 - 2013/04
| 職務内容 | -ABU ロボコン2011の参加チームにと思って、自分で自分のロボコンを造る為にCNC工作機械とか汎用フライスとか汎用旋盤機などを操って、ロボットの部品を加工しました。 -課長からもらった加工のプログラムをCNC工作機械3軸に移し込んでから操って加工です。 -3D CAD/CAM の知識を学ぶことです  | 
                                                
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 職種 | 製造・開発技術者(機電・食品・化学) | 
                                            〇〇〇株式会社
2013/05 - 2016/08
                                        2013/05 - 2016/08
| 職務内容 | 担当職: -技術部の社員として働きました。 -工程改善と加工のため、プレス金型の部品をSOLIDWORKで書き直し。 -引き受け図面によってプレス金型のロック足場の形とか工程などを改善します。 プレス金型の部品が悪くなったら、新しい部品を作って交換します。 -モノづくりの機械工作を操って、プレス金型の部品を加工します。  | 
                                                
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 職種 | 製造・開発技術者(機電・食品・化学) | 
                                            〇〇〇株式会社
2016/12 - 2018/01
                                        2016/12 - 2018/01
| 職務内容 | 担当職: -六面ゼロカット -フライス盤を動かして前倒し加工します。  | 
                                                
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 職種 | 製造・開発技術者(機電・食品・化学) | 
                                            〇〇〇株式会社
2018/02 - 現在
                                        2018/02 - 現在
| 職務内容 | 担当職: -引張応力と材質分析を検査 -旋盤機を操って加工と鋳物を仕上げ -図面によって完成鋳物の寸法確認  | 
                                                
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 職種 | 製造・開発技術者(機電・食品・化学) |